2012年2月25日土曜日

「東京サロン」

以前告知しました青山で始まるもう一つのアンティークマーケットが
明日開催されます。ギリギリになってしまいましたが、詳細は
下記のリンクを御覧ください。

東京サロン http://www.shishinn.jp



コチラのマーケットは現在開催中、雨が上がって混み合ってきました。

今後のスケジュールも決まりました。
新会場は4月7日(土曜日)スタート。3月はお休みされていただきます。

場所は今の場所から2分程度離れた骨董通りに面した、今の3倍くらいの
スペース。新会場のインフォメーションは近々、アップできると思います。
(パソコンが苦手で地図を作るのに手間取っています)

ご期待ください。

2012年2月22日水曜日

2月25日 50th マーケット 出店業者の紹介


回を重ねて50回、いよいよ現会場最後のマーケットとなります。

いつものメンバーに加えて、イギリスよりユトリ亭さんも出店。
今回も9ディーラーとフルグリッド。賑やかにいきます。


(のはずでしたがお二人ダウンの連絡がありました。お大事に)


どうぞお立ち寄りください。


2月25日(土)の出店業者(アルファベット順)

・Fallen Angel(フォーリン・エンジェル)
陶磁器、ガラス

・Gillespie Road(ギレスピー・ロード)
英国雑貨
http://gillespie-road.com/

・Midwinter Modern(ミッドウィンター・モダン)
テーブルウェア、ステーショナリー、アールデコ
http://www.antiques-web.com/

・K.Cube (ケイ・キューブ)
テーブルウェア、インテリア小物  
http://www.k-cube.biz/

・su ki sha(粋気者)
フランスのアンティーク食器
http://sukisha.frenchkiss.jp/


・Windy Willow(ウィンディ ウイロー )
アメリカ、ヨーロッパ生活雑貨


・Yutori-tei UK(ゆとり亭)
キッチン道具や生活雑貨
http://www.yutori.co.uk/



新会場の交渉は難航していて、残念ながら3月からのスタートには

間に合いそうにありません。


1週でも早く再開できるよう頑張ります。



2012年2月16日木曜日

2月18日 49th マーケット 出店業者の紹介

前回お知らせしましたように、この会場での開催は後二回、ラス前です。


第3週は古着を含む、ファショナブルな品揃え。
季節の変わり目でもありますので、処分品などがある可能性も。


どうぞお立ち寄りください。




2月18日(土)の出店業者(アルファベット順)


・Antique BASK(アンティーク・バースク)
生活雑貨



・ANTISTIC(アンティスティック)

イタリア、フランス、ベルギーのアンティーク家具・雑貨
http://www.antistic.com/

・The Boneshaker Revival
英米独のヴィンテージ ミリタリー ウェア

・Domino Antik(ドミノ・アンティーク)
アクセサリー・雑貨
http://dmnantik.com/shop/

・ NOVO ! (ノボ) :
ヴィンテージ衣類
http://vintageclothingnovo.blog7.fc2.com/

・ Olopopo (おろぽぽ)
フランス古着・ヨーロッパ古着
http://olopopo.com/

・ORLANDO(オルランド)
アンティーク雑貨・古道具
http://orlando76.exblog.jp/

・ZANNY(ザニー)
家具、照明、雑貨
http://www.zanny.jp/


※今月から青山でもう一つマーケットが始まるらしいです。
スケジュール、内容、場所等は判り次第お知らせしますが
とりあえず第一回は2月26日(日)だそうです。
コチラもお楽しみに。


2012年2月8日水曜日

2月11日 48th マーケット開催 & 重大発表

まずは御知らせから

現会場でのマーケット開催は今月一杯で休止となります。
今月はあと3回ありますので通算で50回開催と切りがいいところ。

会場の都合で使えなくなるのは前々から判っていたので
昨秋から移転の準備を進めてきました。
継続してスムーズに移動したかったのですが手続きが
難航して、間に合わなくなるかもしれません。
3月以降の開催状況は判り次第御報告いたしますので
このブログのチェック、お願いいたします。

新会場の候補地は現会場から至近の骨董通り沿い。
スペースも倍以上になる予定です。お楽しみに。

という訳で今週末は現会場で元気に開催です。
家具、雑貨中心のいつものメンバー
どうぞお立ち寄りください。